top of page

ひまわり畑weeding

ずっと行きたかった

ひまわり畑ウエディング

広大なひまわり畑の真ん中で行われるこの結婚式

ひまわりの咲く季節限定

当たり前か

山梨の司会仲間で、リスペクトしている

セレモア代表の雨宮ちほこさんのアシスト頂き、見学させて貰いました。

当日、名古屋は激しい雨

山梨は大丈夫かな?

でも、私、超晴れ女だから大丈夫

あまり気にせずゴー

プランナーのショウエイと朝から山梨へ向かいます。

早く到着しすぎたので、ハイジの村とか視察し、

いよいよ

ひまわり畑へ。

一面に広がるひまわり畑

25個位畑があり、いつ来てもどこかの畑のひまわりが咲いてるらしいです。^ ^

色々工夫されてます。

プロモーション用にマイクを借りて撮影

いやぁテンショあがりますね

司会はセレモアの東館さん。。。元プランナーさんで今は司会をされています。

お天気は曇り

時折太陽も。

名古屋に比べたら全然涼しい。

この畑がある名古屋にあってもきっと暑くて出来ないと思う。

リハを終えていよいよ

挙式スタート

畑の通路の入り口にはウエルカムボード

新郎はお母さんと入場

ブーケセレモニーはもちろん、ひまわりで。

新婦の入場を待つ新郎

新婦は両親と入場

お父さんがモーニング着て、本格的

ブーケセレモニー

誓いの言葉は、友人から、問いかけ

笑いを交えた問いかけに、温かい空気が流れました。

ひまわりの種まき、

そして、水合わせのセレモニーからの水やり

実は新郎新婦は、東京在住で6月に、この畑にひまわりの種を蒔きに来られたそうです。

この鉢に咲くひまわりも楽しみですね。

証明書もひまわり